アクセス
メニュー

審美歯科

審美歯科とは

虫歯や歯周病の治療による歯の機能回復・改善に加えて、歯の色や歯並びなどの美しさにも焦点をあてた総合的な歯科医療のことです。
「美しく見える」ことはもちろん、「よく噛める」という正しい機能によって心身の健康を増進させることを目的としています。

インレー (つめもの)

インレーとは、虫歯治療で行う「つめもの」のことです。
虫歯を取り除いた歯の型を取り、出来上がった詰め物を専用のセメントで固着します。

セラミックインレー
長所
金属を全く使わず、セラミック(陶器)で作られている。天然歯に近い透明感があり、変色もしないため審美性に優れている。歯と接着剤で一体化させるため、二次的な虫歯にもなりにくい。
また表面がツルツルしているため汚れが付きにくく、お手入れがしやすい。金属を使用していないため、金属の溶け出しによる歯の変色や金属アレルギーの心配もない。
短所
歯ぎしりやくいしばりなど、強い力がかかると割れることがある。保険適応外である。
審美性 耐久性 人気 保証
4年
ゴールドインレー
長所
最も耐久性に優れている。腐食せず、歯と詰め物に隙間ができないため、二次的な虫歯になりにくい。金属であるため強度があり、割れる心配がなく、強い力がかかる部位の使用に向いている。
また天然歯に柔らかさが近いため、向かい合う歯を傷つけないのも特徴。酸化せず生体に優しいため、金属アレルギーを起こしにくいとされる。
短所
見た目がよくない。保険適応外である。
審美性 耐久性 人気 保証
5年
ダイレクトボンディング
長所
ハイブリットセラミックというセラミックとプラスチックの中間の性質をもった素材でできている。セラミックに近い樹脂のため、本物の歯に近い色や透明感、光沢を再現できる。
また、従来のレジンに比べると変色もほとんどないため、審美性が高い。主に前歯の歯と歯の間や、奥歯の咬む面に使用できる。型を取らずに治療できるため、歯の削る量を最小限に抑えることができ、治療回数も少なく治療できる。
短所
大きな修復には適用できないため、虫歯の大きさによって適用できない場合がある。保険適応外である。
審美性 耐久性 人気 保証
2年
パラジウムインレー
長所
保険適用である。
短所
銀色であるため、審美的によくない。錆びやすいため、治療後の二次的な虫歯の危険性が高く、金属アレルギーなどの身体への悪影響が心配される。
審美性 耐久性 人気 保証
×

クラウン (かぶせもの)

クラウンとは、虫歯などの治療で削った部分にする「かぶせもの」や「差し歯」のことです。神経を取った歯や大きく欠けた歯に使用されることが多い治療です。

オールセラミック
長所
中のフレームと表面の両方ともセラミックでできている。金属を全く使わないため、光の透過性があり、元の歯に合わせた自然な色調の歯を再現できる。そのため本物の歯と見分けがつかない仕上がりになる。
また、金属の溶け出しによる歯茎の変色や金属アレルギーの心配もない。セラミックは汚れがつきにくく着色や変色もしないため、長期にわたって美しさを保つことができる。
短所
強い力がかかると割れることがある。 保険適用外である。
審美性 耐久性 人気 保証
5年
メタルボンド
長所
金属フレームにセラミックを焼き付けた素材。金属を使っているため耐久性があり、食べ物を噛み砕く奥歯やブリッジに適している。
セラミックの白い部分の変色はほとんどなく、色調のバリエーションが豊富なため、繊細な部分まで再現しやすい。メタルボンドはセラミックの持つ審美性と金属の持つ強度を併せ持ったものである。
短所
オールセラミックよりも透明感や色調が劣る。金属を使用しているため、時間が経つと歯茎との境目が黒くなることがある。強い力がかかるとセラミック部分が欠けることがある。
審美性 耐久性 人気 保証
5年
ジルコニア
長所
セラミックのひとつであり、強度に優れている。とても透明感が高く色調が綺麗である。
金属を全く使用しないため、歯茎との境目が黒くなることもなく、金属アレルギーの心配もない。また、光沢があり汚れが付きにくいため、お手入れがしやすい。
オールセラミックよりも安価で治療ができる。
短所
単色でしか色が出せないため、奥歯のみの適用となる。
審美性 耐久性 人気 保証
3年
ゴールドクラウン
長所
最も耐久性に優れている。腐食せず、歯と詰め物に隙間ができないため、二次的な虫歯になりにくい。金属であるため強度があり、割れる心配がなく、強い力がかかる部位の使用に向いている。
また天然歯に柔らかさが近いため、向かい合う歯を傷つけないのも特徴。酸化せず生体に優しいため、金属アレルギーを起こしにくいとされる。
短所
見た目がよくない。保険適応外である。
審美性 耐久性 人気 保証
5年
硬質レジン前装冠
長所
保険適用である。
短所
金属にプラスチックが貼付けてあるため、透明感が出せず、時間が経つとプラスッチック部分が黄色く変色してくる。金属部分は錆びやすく、金属アレルギーの心配や、歯茎との境目が黒くなることがある。色合いは単色でしか出せず、審美性に欠ける。
審美性 耐久性 人気 保証
×
パラジウムクラウン
長所
保険適用である。
短所
銀色であるため、審美的によくない。錆びやすいため、治療後の二次的な虫歯の危険性が高く、金属アレルギーなどの身体への悪影響が心配される。
審美性 耐久性 人気 保証
×

コア (土台)

コアとは、神経をとって治療した後、かぶせ物を入れる前に歯を補強するために作られる土台のことです。神経を失った歯はもろく割れやすくなるため、歯の中に軸となる土台を入れる必要があります。

ファイバーコア
長所
歯と柔らかさが近く、ほどよいしなりがあるため歯に優しい。歯とコアが一体となるため、歯根破折しにくい。金属を使わないため、歯や歯茎を変色させず、金属アレルギーの心配もない。光の透過性もあり、セラミックとの組み合わせで、より自然な色合いが出せる。
短所
保険適用外である。
メタルコア
長所
保険適用である。
短所
歯よりも硬い素材であるため、歯根が破折する危険がある。金属の溶け出しにより、歯や歯茎が黒くなる可能性があり、金属アレルギーの心配もある。暗い金属色で歯が暗く見えやすい。E-MAXやセラミックには適用 できない。
パラジウムインレー
長所
保険適用である。
短所
銀色であるため、審美的によくない。錆びやすいため、治療後の二次的な虫歯の危険性が高く、金属アレルギーなどの身体への悪影響が心配される。

矯正

矯正とは、歯並びや不正咬合を治すことです。咬合や発音などの機能面の他、外観を良くしようとするための治療でもあります。ワイヤーをつけるものや、マウスピースをはめるものなど、様々な種類があります。

ブラケット矯正

ひとつひとつの歯にブラケットという装置を固定し、ワイヤーで歯を移動させる。0.1mm単位で歯の位置を決めるため、確実な成果が得られる。
しかし、ブラケット矯正はもっとも確実に歯を動かせる反面、見た目が目立つ治療法である。また、ゆっくりと歯を動かしていくため、長い治療期間が必要である。

マウスピース矯正
(アクアシステム)

ブラケット矯正のようなワイヤーを使用せず、マウスピースを付け替えながら少しずつ歯を動かしていく矯正治療。マウスピースは透明であり、目立ちにくく、ブラッシングもしやすい。ご自身で着脱するため、食事の時は外すことができ、美味しく食事を摂ることができる。
ただし、1日20時間以上マウスピースをつける必要があり、使わなければ戻ってしまったり、時間が余計にかかってしまうことがある。また、歯を動かす距離が大きい場合には向いておらず、限られた症例のみに使用される。

エクストリュージョン

歯茎に埋もれた歯を、ワイヤーとゴムを使って矯正的に引っぱり出す治療。主に、歯茎の下に虫歯があったり歯が割れている場合に歯を引っ張り出して、虫歯や割れた部分を歯茎より上に出すことを目的としている。
通常、歯茎よりも下に虫歯があったり割れてしまうと抜歯になる場合がほとんどだが、矯正的に引っ張りだすことで抜歯をせずにかぶせものを作ることができる。ただし、虫歯の大きさなど限られた場合のみに使用される。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、プラスチックやセラミックなどの材料で覆い隠すのではなく、特殊な薬剤を使って、歯を内側から白くしていく治療です。歯の表面を削ったり傷つけることなく、歯の中にある色素を分解し明るさを上げて白くするため、自分の歯に負担をかけずに白くすることができます。
ホワイトニングの効果は個人個人によってかなり差があり、一定期間経つと後戻りしてくるため、メンテナンスが不可欠です。また、ホワイトニング中は一時的に知覚過敏の症状が出ることがあります

ホームホワイトニング

ご自宅でご自身で行っていただくホワイトニングのこと。歯科医院で型取りをして作ったオーダーメイドのマウスピースにホワイトニング剤を塗布し、主に就寝時に装着していただくことで、少しずつ歯を白くする方法。
毎日使用した場合は約2週間で効果が出ると言われており、マウスピースを使用するため、奥歯を含めた全部の歯を白くすることが可能。型取りの後、施術のために歯科医院に通う必要がなく、自分の都合のよいタイミングで歯を白くすることができる。 またホームホワイトニングは徐々に歯を白くしていくため、期間はある程度必要ではあるが、自然な白さに仕上がり、白くなった色が長期間維持できることが利点である。

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングのこと。濃度の高いホワイトニング剤を塗布し、専用のライトを当てて歯を白くする方法。約2、3回という早さで効果がでると言われているため、治療期間が限られている場合にも対応しやすい。
短期間で白くできるが、色の後戻りがホームホワイトニングに比べて早い。薬剤の塗布やライトの照射が十分にできない奥歯の施術が難しいため、主に前歯を部分的に白くしたいという方に向いている治療。

デュアルホワイトニング

短期間で確実に効果を出すため、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用する方法。ホームホワイトニングを1週間行った後に、上下前歯のオフィスホワイトニングを1回行い、再度1週間ホームホワイトニングをすることで、最も効果が出るとされている。
また、2種類のホワイトニングを併用することで、歯の内部の隅々までじっくり白くできるため、色の後戻りが起こりにくく、ホワイトニングの効果をより持続させることができる治療である。

Q & A

セラミック治療の特徴は?

セラミック治療とは、詰め物や被せ物をセラミック製のものにする治療で、分かりやすく表現するなら「セラミックの詰め物や被せ物を入れる治療」です。以前までは詰め物や被せ物の材質は銀歯が一般的でしたが、最近ではセラミックが人気となっています。
このため、銀歯を使用している方がセラミック治療によってセラミックに交換するケースも増えているのです。ではなぜ銀歯ではなくセラミックにこだわる方がそこまで増加しているのか?…それはもちろん、セラミックには銀歯よりも優れた特徴がいくつもあるからです。
セラミック歯の最大の特長は、見た目の美しさです。単に白色であるだけでなく、天然のエナメル質が持つ透明感や光沢まで、忠実に再現できるのです。これは銀歯ではもちろんのこと、プラスチック材料のレジンでも実現不可能です。
銀歯は主に「金銀パラジウム合金」で製作されます。金・銀・パラジウム・銅・インジウムなど、さまざまな金属を組み合わせた材料で、強度は極めて高いです。けれども、材料としての安定性はそれほど高くはなく、唾液や熱刺激によって金属イオンが溶け出すことがあります。イオン化した金属が組織内に取り込まれ、タンパク質と結合するとアレルゲンとなります。その結果、金属アレルギーを引き起こすのです。溶け出した金属が歯茎に沈着すると、メタルタトゥーが生じます。
セラミックは文字どおり陶器ですから、金属を使用していません。このため、金属アレルギーの方でも安心して使用できるのです。
また銀歯はプラークが付着しやすく、さらに長年の使用で劣化していきます。そうなると詰め物や被せ物としての接着も弱まってしまい、歯との間に隙間が生じてしまいます。
この時、生じた隙間から細菌が侵入することで二次虫歯が起こりますが、セラミックはプラークが付着しにくい上に隙間も生じにくいため、二次虫歯を予防できるのです。
セラミック治療は、保険適用外となり自費での治療になります。
そのため、患者さまの皆さまに納得したうえで治療を受けていただきたいと思います。
どのような事でも構いませんのでお気軽に当院までご相談下さい。
しっかり相談してから治療計画を立てていきましょう。

歯と歯の間に隙間が以前よりもできましたがなぜですか?

歯と歯の間に隙間があるのはいわゆるすきっ歯のことです。
すきっ歯には、先天的な要因と後天的な要因があります。
まず、生まれつき歯が小さいもしくは生える角度が悪い、形がいびつだと隙間ができる場合があります。
さらに、永久歯が顎の骨の中に埋まるなどして欠損しており、本来生えてくるはずの歯がないと、その分隙間が生じてしまいます。
また、顎の骨の大きさに対して歯が小さい、もしくは大きいなど顎と歯のバランスが悪いのも原因のひとつとされています。
後天的な要因としては、癖や習慣などが挙げられます。
例えば、頬杖をつくと奥歯のかみ合わせがズレたり、舌で前歯を押したり子どもの頃の指しゃぶりの癖も特に前歯の隙間があいてしまう要因となります。
また、加齢による歯茎下がりもその一つとされています。
年齢を重ねると歯茎のハリを維持するコラーゲンが減少し、下がってきて歯の隙間が増えてくるからです。
歯磨きがきちんとできていないと、歯の隙間や歯と歯茎の間の歯周ポケットに食べかすや歯垢が溜まり、細菌が石灰化して固まった歯石が付着します。
すると、歯周病菌が増殖して歯槽骨という歯を支えている骨を溶かすため、どんどん歯茎は下がって隙間が広がっていくのです。
さらに、歯の隙間が増えると上下の噛み合わせがズレ、歯にかかる圧力が強くなり、歯の隙間をさらに広げてしまう場合もあるのです。
咀嚼時や重たいものを運ぶ際などに、ぎゅっと歯を噛みしめたり睡眠中に歯ぎしりをしたりなど常に歯に強い圧力がかかるような癖は、歯を少しずつ移動させ、隙間を大きくすることにもつながります。
夜間の歯ぎしりを原因として前歯の隙間が広がった方は、マウスピースの使用をおすすめします。就寝中に装着することで、歯の移動、歯のすり減りを予防することができます。
このように歯と歯の隙間に関しては様々な理由があります。
原因を正しく理解して適切な対処をすることが大切です。
気になる方はお気軽にスタッフにご相談下さいね。

ホワイトニングと歯のクリーニングは何が違うのですか?

ホワイトニングと歯のクリーニングは何が違うのですか?
まず歯のクリーニングとは歯石や歯垢、着色汚れを除去することです。
スケーラーなどの特殊な器具を使って歯や歯茎に蓄積した汚れを落とします。
また、専門的なクリーニングによって口腔内の汚れをきれいに取り除くことで、唾液の状態を改善することにもつながり、口臭予防や虫歯・歯周病のリスクを長期的にコントロールできます。
クリーニングによって歯の表面の汚れや色素を取り除くことができれば、歯が本来持つ白さが復活します。日頃の歯磨きでは落ちなかった汚れがなくなることで、歯が見えた時の印象が大きく変わるかもしれません。
このように、口内環境の改善から健康をサポートし、さらに見た目の印象の向上につながるという点が「クリーニング」のメリットといえるでしょう。
歯のホワイトニングとは、歯の表面を白くすることで見た目をきれいにする施術のことです。歯の漂白ともよばれ、汚れを取り除くクリーニングとは根本的に目的が異なっています。歯の表面の着色や変色であればクリーニングでも充分に対応可能ですが、内部にまで変色が及んでいる場合はホワイトニングによる漂白が必要になります。特殊な薬剤を用いて、余分な色素を落とします。
ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングは、歯科医師の指導で直接ホワイトニングを行えるため、白さを実感できる反面、同じ歯医者さんに定期的に通う必要があります。
ホームホワイトニングは歯医者さんに通わなくてもいいというメリットがある反面、白さを時間できるまでに時間がかかる点がデメリットです。
ホワイトニングは基本的に美容診療のため、「歯をより美しく保ちたい人」におすすめです。例えば、接客業や営業など、普段から人と対面で接する機会が多い職業の方は歯を見られることが多く、見た目の印象ががらりと変わってしまいます。
また、喫煙習慣などが原因で歯の変色が奥深くまで浸透している場合、通常のクリーニングでは改善しきれないため、ホワイトニングによって蓄積した余分な色素を落とす必要があります。
ホワイトニングをする前にクリーニングで歯についている汚れを除去することにより効果的に歯を白く綺麗にすることができます。歯の色によってお顔の印象も明るくなりますので検討されている方は一度スタッフにお気軽にご相談下さい★

ページトップに戻る